2017/07/10

 伊丹スタヂオの模様替え

伊丹スタヂオでこれまで3年ほど同居をしていたうちの弟が,この春から関東ちほ―に戻ることが決まった.元々,関東ちほーに戻りたい,と申請してたらしい.本来なら昨年度の異動でと本人は思っていたんだが,この春,やっと会社側がそれを汲むことになったそうだ.で,そうすると,伊丹スタヂオは僕のひとり暮らしになってしまう.
弟は,転勤で関西に来た際に,色々と家財道具を購入している.これらの家財道具の多くは持って帰ったんだが,エアコンと冷蔵庫は残して行ってくれた.特に,エアコンはもう5年前の機種なので,今回の転勤で持っていくとなると,また設置のための消耗部品の類が型落ちとなっていて,入手が困難になるらしい.弟も,転居先のアパートはエアコン完備の奴を選んでるし.兄的には大変助かる話で,関西というのはどうも夏場の暑さ,というか湿気の高さが半端無いのだ.数年前の夏には,連日,伊丹の隣の豊中辺りが国内でこの夏一番の暑さ,とニュースを賑わしていたし.
さて,彼がほぼ専有してた伊丹スタヂオのリビングの荷物が片付いたのが,5月の連休を過ぎた翌週,という頃.この春迄は,伊丹スタヂオは,大家兼居候として,北側の部屋に設置して,夏場は漏れてくる冷気を扇風機で送りながらなんとか過ごしていたんだが.これは,夏が本格化する7月前に,なんとか南側のリビング界隈に拠点を移さねば,と言うことで,部屋の模様替えを敢行した.
まず,今使っている椅子がキャスター付きの奴,なので,これを板張りのリビングに持っていくと,キャスタがゴロゴロする音が下の階に回るんじゃ無いかと心配になる.最初は,一般的な防音カーペットでも敷くかと,ニトリ等の大手通販サイトで防音マットを探していたんだが....マンションの部屋というのは独特な形状をしている(所謂一間を単位とするサイズでは無い),良い塩梅に収まるものがない.そうこうしているうちに,どうやら,日東紡マテリアルという会社の静床ライトというのが良い,なんて記事も見つけてしまった.これ,40cm四方のパイル状の防音カーペットらしいんだが.Webの上ではかなり評判は良く見える.同時に,こうした防音カーペットは,大抵「高い周波数帯」の音をカットしてくれるけど,「低い周波数帯」の音はあまりカットしてくれない,という話も知る.きっと,キャスターの出す「ゴロゴロ」は低い周波数帯の音だろうなぁ....と思うと,ちょっと不安が残る.で,どうやらこの「低い周波数帯」の音が響くのを抑制する制音シートがあるらしい.これがサンダムE-45という商品で,これを静床ライトと組み合わせると良い,なんてこともWebの上に出ている.判った,ではこれを試してやろうじゃ無いか,と判断する.
 さて,何を買うかは決まったが,これ,どこで買うんだ?勿論,ニトリにはこんなモノは置いていない.通販サイトでは,いくつか取り扱っている店もあるんだが,弱小通販サイトにクレジット決済というのも,セキュリティ上の不安が残る.仕方無いので,伊丹スタヂオの比較的近所のホームセンターに出向いて,こうした商品が手配できるか聞いてみた.クルマで動ける範囲には,3つくらい,こうしたホームセンターがあるんだが,どこも取扱いは無い,とのこと.店頭販売していないらしい.取り寄せが可能かを聞いたら,3つのうち2つが可能と.そのうち,値引きをしっかり示した店舗に発注をかけた.それでも,入着迄に2週間程待たされるし,リビング・ダイニングの半分くらい,概ね4.5畳くらいのサイズで,値段は¥70,000程度かかってるし.
で,引き取ってみると,このザンダムE-45という奴,とにかく重い.静床ライトを4箱(16枚)とザンダムE-45を9枚くらい買ったんだが.....凄く重いし運びづらいし....いや,参った.しかも,部屋のサイズに合わせて切ったり,部屋の出っ張りに合わせて切り込みを入れたり.かなり苦労して,なんとか,リビング・ダイニングの半分に敷き詰めることが出来た.これが,6/10くらいかな.2週間くらいかかった.
やれやれ,これで終わり,では無い.次は,本棚だ.うちが入っているマンション,お世辞にも防音が完璧とは言えない.生活していると判るんだが,結構,隣の家や上の家の音が漏れてくる.こういうところで宅録をやる以上,やはり,防音は必要だ.しかし....防音のために,また高価なボードを買ったりとかするのも,ちょっと違うと思うのだ.そこで,リビングの壁一面に,本棚を立ててやろうと考えた.多少大きな音でも,隣の家との間に本が沢山あれば,少しは防音に役立つだろうと言う考えである.
ただ,伊丹スタヂオもそう広い部屋では無い.できれば,本棚のレイアウトは自分で決めて,ここに宅録機材やTVを配置させたいところだ.こういう時はアングルラックを立ち上げて,自分で好きなように棚を配置するのが一番楽.なんだが....今度はこのアングルラック,以前は東急ハンズで店頭販売もしていたのに,最近はこうした取扱いをしていない.マンションなので,部屋に出ている梁に突っ張り出来るようにしてやって,地震があっても倒れないようにしたいんだけどなぁ.
結局,これも,床材を取り寄せたホームセンタに相談して,店頭に置いてないサイズも含めて手配して貰うことにする.まずは,カタログを取り寄せて貰って,部屋のサイズを厳密に計測して.....ふむ,概ね,60cm幅の棚×2,80cm幅の棚×2を用意すれば良いらしい.どういう棚板配置にするか,ラフでも良いのでデザインして,スケッチを書いて,諸々の部材を手配する.基本,本棚なので,棚板の奥行きはあまりなくて良い,と考えて30cmの奴にする.高さ方向は,梁迄の高さが195cmくらい.うーむ,丁度良い長さのアングルが無い....ホームセンターに聞くと,アングルを希望サイズに切ることはしてくれるらしい.そこで,210cmの長さの奴と,前面は240cmの長さのアングルを組み合わせることにした.概ね,デザインが出来たところで,再度,ホームセンタで部材の発注をかける.これがねぇ,店頭に置いてないサイズの部材を発注すると,また時間がかかるのよね.1週間〜2週間程度,待たされる.そんなこんなで,部材が揃って,リビング一面の本棚を建てられたのが,7/9くらい.
 さらに,机や機材をエアコンのあるリビングに移動させたのが,7/9の週末.夜中近くまで作業して,なんとかスタヂオの模様替えを終わらせることが出来た.やれやれ.後は,ここにTV用にPCモニタを入れて,TVチューナを配置すれば,なんとかなるかしらん?やっと,涼しい部屋で諸々の作業が出来る環境が揃いつつある.

0 件のコメント:

コメントを投稿