2013/04/29

昨日の曲

今日は,昨日あげた曲のミックス見直し作業で1日過ぎてしまう.いやiPodに入れて聞くと,どうしても低域がモコモコになっちゃって,シャープな感じがしないのだ.うちのMac+MOTU 828 mkIIだと,Flashになっていても「変な音」にならないで済んでいるんだが.クルマでiPodから音出しして聴いてると,ベースの音がもやっとしちゃう.後,iPod+Beyer DynamicsのEar Phoneでも同様.いや,難しいモノだ.一日試行錯誤したが,結局,出来た音を聞き比べると,昨日のミックスの方が好き,という結果.少なくとも,iPod TouchにSonyのヘッドホンつなげると,状況は改善されているので,半分はイアホンのせい,と判断した.後半分くらいは,iPodが多分,Bass域をboostしているんだろうな.フラットセッティングにしているはずなんだけど,スピーカから出すよりも低域はBoost気味だし.結局,1日の作業は徒労に終わってしまった....orz..
さて,出来た曲は,piapro.jpにも上げているんだが,piapro.jpは再生回数がどれくらいなのかちっとも判らない.そんなワケで,最近,YouTubeや,SoundCloud.comにも、いくつかの曲をあげている。昨日仕上げた曲、試しに今日,SoundCloudに入れてみたところ、早速、ドイツ人からLikeを1本頂きました!なんか、趣味のSound Createrとして,こういうの素直に嬉しい。ま、前に上げた曲は30回しか再生されていないんだけど.でも,そのうち22%がUnited Statesからのアクセス.うーん.....7回くらい?でもフォロワーが2人ついているし.ちょっとずつオンガクで人の輪が広がるのは嬉しい.ひとりだけでやっているんじゃない,って言う気分になる.ちなみにYouTubeも2曲で100回くらいは再生してもらえている.誰かが聞いてくれる,というのは嬉しいモノだ.
こうやって,Vocaloidモノで宅録していると,すごく思うんだが,結局,レコード会社は土管でしかないんだよねぇ.オンガクの製造原価が非常に安価になって,マニアの趣味の成果として,そこそこの品質の音データが出来るようになる,その曲を消費者に伝えるパスは,レコード会社に限らない,んだよねぇ.結局,レコード会社が,若手のオンガク家を育てる,というincubatorとしての役目はすっかり果たせなくなっているように思う.よっぽど,ニコニコ動画の方が役に立っているように思うのだ.後,アイドルも,どうせ会えないなら,初音ミクで十分じゃん,という思いも最近強い.初音ミク,いい曲たくさん歌ってるし.AKBにせよSKEにせよ,それでかなりの金額が動いているようだけど,だからと言って彼らがココロに残る曲を残しているとも思えないし.オンガクの浪費を生んでいるだけのようにも見える.結局,そこら辺全部含めて,ビジネスモデル変えないと,本気でレコード会社って先が無いビジネスなんじゃね?

0 件のコメント:

コメントを投稿