2014/08/17

Digital Performer 8と初音ミクV3を試す

まだ,Mixer周りの配線とか終わっていないんだけど,取り急ぎ,Digial Performer 8と初音ミクV3をMacOSX Merveric環境にインストール.動作確認迄は終わった.これで,Digital Performer内からAU Plug-inとしてPiapro Studioを起動出来るので,この点は便利になった,のかもしれない.何よりもWindows 7環境立ち上げなくて良くなったのは,正直言うと嬉しい.
一方で,ではPiapro Studioがエディタとして使い勝手が良いか,というと,ちと苦しいところがある.ここは,YamahaのVocaloid Editorの方が勝手が解ってて,個人的には操作しやすいと感じる.ま,とりあえず,今回の休みはここまでだな.後は,またちまちまと,環境を確認しながら作業していくしか無いだろう....やれやれ.
ところで,初音ミクV3を手持ちの13" MacBook Pro 13" Mid 2009(2.53GHz Intel Core2 Duo /w 8GB RAM)で試すと,Piapro Editor Plug-inが非常に使い勝手が悪い.GrageBandが何故かPiapro Studio AU Plug-inを読み込まない,とか,PreSonus Studio OneからはPiapro Studioは起動できるけど編集操作に対して非常にレスポンスが悪い,とか,そんな現象になやまされる.本当は,MacBook Pro 13"に初音ミクを入れて,移動時のメモ書き用にしようかと思っていたんだけど,さすがにこれじゃ使えん,と,MacBook Pro 13"へのインストールは挫けてMacProにインストールしている.うーん,こういう現象を見ると,そろそろMacBook Proも更新しないと駄目....なのかな.....でも,13"だとDual Core迄だしなぁ,等とちと悩み中.それに,それよりも,もう少しやらないといけないこともあるしな.....
一方で,これを機に,Macの環境もOSX 10.9 Mervericに完全移行,出来そうな気はする.問題としてはMS Officeが使えなくなることで....こればっかりは別途対応を考えないといかんのだけど.

0 件のコメント:

コメントを投稿